既婚男性が不倫する心理7つ!「本気」の言葉は信じて良い?

既婚男性と不倫中で、しかも彼を本気で愛している…。

だからこそ、「なぜ家庭があるのに不倫をするんだろう」と疑問ですよね。

きっと、彼からはいろいろな言い訳を聞いているでしょう。しかし、本気だからこそ矛盾点に気付くのではないでしょうか。そこで今回は、既婚男性が不倫する心理について解説し、「本気」の言葉を信じるべきかどうかを考えます。

既婚男性が不倫する心理7つ

奥さんがいて子供がいて、幸せな家庭を持っているはずなのに、なぜ不倫をするのか…。

既婚男性が不倫する心理について、解説していきましょう。

元々不倫に罪悪感がない

多くの既婚男性が家庭への愛情、もしくは義務感を持ち、「不倫はダメだ」「不倫したら家庭崩壊する」と自主規制をかけています。不倫してしまった後の罪悪感を想像するだけで、「やめておこう」と思うものです。

しかし、簡単に不倫をする既婚男性には罪悪感の心理がありません。結婚前から平気で浮気をするタイプで、結婚後も当たり前のように別の女性と深い関係を結べてしまいます。

妻にバレない自信がある

「一応不倫は悪いこと。でもバレないから大丈夫」と、根拠ない自信で不倫する既婚男性もいます。妻に愛情がないわけではありませんが、見くびっているところがあるのです。

バレなければやっていないのと同じだと考え、不倫へのハードルがぐっと下がります。単身赴任中の既婚男性に多い心理です。

女好きなだけ

結婚はしたいけど、妻1人では満足できない女好きの既婚男性もいます。数としては少ないですが、常に複数の女性と関係を持っていたいという自分の欲望に正直なのです。

このタイプの男性は、性欲が枯れない限りはずっとこのままです。不倫相手に本気になって「彼女だけを愛する!」という展開は期待できません。

お金と時間が余っている

お金と時間に余裕があり、女性に費やすタイプの既婚男性もいます。愛人を何人も抱えるようなお金持ちで地位が高いタイプです。妻も黙認しているケースが少なくありません。

このタイプの既婚男性にとって、不倫はサービスの心理なのです。有り余る時間とお金を、妻だけではなく他の女性にも奉仕していると考えています。本気の愛でも博愛なのです。

家庭の居心地が悪く外で癒されたい

既婚男性の中には癒しを家庭の外で求めて不倫する心理あります。居心地が非常に悪く、家庭ではATM状態で、妻からも雑に扱われて全く癒されないのです。

だから、自分に優しくしてくれる女性との不倫に走ります。愛されて優しくしてくれる女性が既婚男性の居場所になっているのです。しかし、本気とは限りません。「外で癒され、中で義務を果たす」というズルイ心理をしている可能性もあります。この場合、あなたは癒しを与えるだけ。愛情を査収されて終わります。

妻への愛情がない

既に妻への愛情がなく、外で本気の恋愛を探す既婚男性もいます。だからと言って離婚するとは限らないのが、男性心理の難しいところです。

自分や妻の両親との関係、子供の有無、遺産などの損得勘定などが働き、「妻に愛情はないが結婚生活は継続する」と決めているケースもあります。この場合、本気の愛情は受け取れても、あなたと結婚する可能性は低くなります。

あなたに本気で離婚するつもり

不倫相手に本気になって離婚を考える既婚男性も存在します。

離婚話が上手くいけば、不倫相手が本命となり結婚に至ります。しかし、離婚話がこじれると、問題が長引いてしまいます。

既婚男性から「本気で好きだ」と言われたら信じて良い?

既婚男性が不倫する心理はさまざまです。あなたと関係を持ちたくて「本気で好きだ」とウソをつくズルイ既婚男性もいます。「自分良ければ全て良し」という心理で、あなたの未来など全く考えないのです。

一方、あなたに本気の恋をして、「家庭を捨てても構わない」と思っている既婚男性もいます。しかし、離婚話を妻に出す勇気がなく、話がなかなか進まないケースも多いです。

とは言え、今や日本は3組に1組が離婚する時代です。離婚理由の第1位は男女共に「性格が合わない」ですが、男性の第2位は異性関係です。

再婚者数の割合も年々増えており、平成27年では約4組に1組が、どちらかが再婚もしくは双方が再婚のカップルになります。

これらを考えると、不倫中の既婚男性と本気の恋をして結婚する可能性は、決して低くないのかもしれません。

重要なのは、「本気で好きだ」が真実なのか否か、冷静になって彼の心理を見極めること。

不倫する既婚男性は必ず家庭でウソをついています。簡単に信じるのはリスクが高過ぎます。既婚男性の言葉は慎重に受け取りましょう。

そして、既婚男性との恋愛は自己責任だと肝に銘じましょう。

writer:kikitadesu