既婚者を好きになると苦しい…不安な気持ちの取り除き方について

既婚者の方を思いがけず好きになってしまったら、気持ちとして罪悪感から苦しくなることがありますね。どうすればこの苦しい気持ちを手放すことができたのでしょうか。

既婚者を好きになり気持ちが苦しい時の対処法

自分自身を肯定してあげる

彼を想う気持ちを否定しないで、こんなにも誰かを好きになれた自分をたくさん褒めてあげることです。「早くこんな気持ち消さなきゃ」と逆に忘れることに力を入れていくなら、むしろ既婚者の彼のことも思い出しやすくなります。

「相手に恋をしている気持ち」を素直に認めてしまうほど、考えていることと、かかえている気持ちが一致してくるため、非常に楽になれるところがあります。

純粋に誰かを好きになれたということはとても素敵なことです。その芽吹いた想いを否定せず、前向きに捉えてみてくださいね。

結ばれることだけが最終目的ではないことを知る

好きの行く先のゴールが結婚だけではないことを改めて知ることです。既婚者の彼を愛おしく想えるほど、相手の全てを手に入れたいとも感じやすくなります。

結婚できたら良いなぁと夢見てしまう気持ちもわかりますが、今の好きの気持ちを持続するためには、ある程度、二人に距離があった方が長続きしやすいです。

むしろ距離が近くなりすぎると、知りたくなかった彼の嫌な面も、嫌でも目についてしまいます。

現状維持として今がベストな距離感という見方も出来ます。もう理想とするものが手に入っているとわかるなら、既婚者の彼を想う苦しい気持ちも徐々に紛れてくるはずです。

人生の経験値になっていることを知る

切ない気持ちが自分を成長させている事実を知ることです。喜怒哀楽、何もない毎日を過ごすなら、ただただ深みがなく浅い人生を歩んでいるだけに過ぎなかったりします。

その、今苦しく感じる気持ちこそ、実はあなた自身を良い方向に成長させています。他の人は体験できないようなことをしているなど、見方を少し変えるだけでも前向きな気持ちになりやすいです。

また、辛い気持ちを味わっていると、いざ嬉しいことがあると何十倍の喜びにも感じられるようなところがあります。

このように感情の差の開きによって、今後、人よりも何倍もの幸せを感じ取ることが期待できます。

今生きている時間に集中する

“今、この時”に集中していくことです。

一番落ち込みやすくなってしまうのが、何もしていない時間が出来る瞬間です。手持ち無沙汰から、思考もぐるぐると回り、ついネガティブな発想にもたどり着きやすくなります。

好きな既婚者のことを考えると、どうしても気持ちも沈むような魔の瞬間と言えるでしょう。

なので、何でも良いので作業を始めると良かったりします。趣味にいそしんだり、前から行ってみたかったことがあるなら、これを機に始めて見る方法もおすすめです。

最初こそうまく気持ちを切り替えることは難しいかもしれませんが、のめり込み始めると、苦しい気持ちが消えている自分にも気がつけるはずです。

まとめ

既婚者を好きになってしまったら色々と葛藤をかかえて、苦しい気持ちを抱きやすかったりしますよね。

そんな自分自身を否定するのは実は悪循環にハマりやすく、ますます苦しい気持ちを手放せなくなりやすいです。

・自分自身の気持ちを認める

・この気持ちの行き着く先のゴールが結婚だけとは限らないことを知る

・自分の経験値になっていることを知る

・暇な時間を作らない などして、日々を過ごすように努めてくださいね。

writer:森野 有