女性が浮気する理由4つと浮気して後悔してしまう瞬間とは?

みなさんは、恋人がいるにも関わらず他の男性と浮気してしまった経験はありませんか?
浮気相手に本気になって付き合うというケースもありますが、彼氏が本命であれば後悔する瞬間があるはずです。

たった1回の浮気は、信頼している恋人を傷つけてしまいます。

自分で浮気したのに後悔するなんて…と自分を責めてしまう女性もいるかもしれません。

そこで今回は、女性が浮気する理由や、浮気をしてしまった女性が後悔してしまう瞬間・後悔した時の対処法について解説します。

女性が浮気する理由4つ

浮気というと何となく男性が多いイメージですが、そんな事はありません。
実は女性も浮気はします。
浮気がばれたら、最悪の結果しか待っていないにも関わらず、なぜ女性は浮気をしてしまうのでしょうか。
女性が浮気する理由は様々ですが、代表的な4つをご紹介します。

今の彼氏に満足してない

付き合っている彼氏はいるけれど、彼氏に満足していない場合や、不満がある場合に浮気をしてしまうというケースが1番多いのではないでしょうか。
「会っていてもつまらない」など交際がマンネリ化している、倦怠期といったケースも当てはまります。
彼氏に満足していたらまず浮気はしないはずです。
価値観や性格の不一致、大切にしてくれない・忙しくてかまってくれない・浮気疑惑があるなど寂しさを感じる時に浮気に走ってしまう女性が多いようです。

彼氏より素敵な人が現れた

今付き合っている彼氏よりも素敵な人が現れたら、気になってしまうのは仕方ない事なのではないでしょうか。
これは男女問わず言える事だと思いますが、現状の恋人に特に不満はなくても彼氏より魅力的な人であったり、タイプの人と出会ってしまった場合、心が揺れ動いてしまう事があると思います。
特に容姿が良かったり愛嬌のある女性は、男性から声がかかる事も多いため、誘惑も多いでしょう。
女性に恋人がいても気にせず誘ってくる男性はいますので、魅力的な男性であればつい浮気してしまうという女性は多いのではないでしょうか。
この場合、浮気から始まり本命彼氏になる可能性もあります。

心が満たされていない

本命の彼氏はいるものの、どこか心が満たされていない女性は浮気に走りやすい傾向にあります。
特に寂しがりやの女性に多くなります。
彼氏に愛されていると感じない、幸せじゃない、自分ばかりが頑張っているなど現状に不満を持っており浮気をする事で現実逃避している人が多いようです。

恋愛を楽しみたい

本命彼氏と付き合うと、束縛や決まり事など良い面だけでなく煩わしい部分というのも出てきます。
一方で浮気なら、会いたい時に会えて楽しい時間だけを過ごせるため、楽に付き合えます。
恋愛中心の女性ではなく、どちらかというと恋愛にドライな女性に多く見られます。
恋愛の位置づけは低いけれど、仕事や趣味などと同じように恋愛も楽しみたいという場合に浮気してしまう事があるようです。
恋人同士の面倒な束縛や干渉のある付き合いよりも、浮気のあっさりとした関係の方が合っていると思うケースです。

浮気してしまった女性が後悔してしまう瞬間

「寂しかったから」「倦怠期だったから」「素敵な人が現れた」など、浮気する女性の理由は様々です。
しかし、ちょっとした出来心でした浮気が、実際にバレて相手と別れ話になってしまうなど、後悔する人がほとんどです。

過ちを犯さないためにも、浮気をして後悔してしまう瞬間をチェックしてみましょう。

現実に戻った時

浮気をしている間は、浮気相手との時間が楽しいため何も感じなくても、現実に戻った時に一気に罪悪感を感じ浮気を後悔するという事があります。
時間を置いて改めて振り返ってみると、「あの時帰っていれば…」「終電までに帰っていれば…」などと後悔する事があります。
引き返せるタイミングは何度でもあったはず。
それなのに引き返す事できずに、裏切ってしまった事ばかりが頭から離れなくなります。
例えバレなかったとしても、恋人との当たり前の日常に戻ると罪悪感やうしろめたさから逃れらなくなってしまう事が多いようです。

彼氏に優しくされた時

浮気を知らない彼氏が、いつもと変わらず優しくして接してくれた時、いつも通り大切にしてくれた時、浮気の罪悪感を感じてしまうでしょう。
彼氏の良いところを目の当たりにして、「私はどうして浮気なんてしてしまったんだろう…」「なんで裏切ってしまったんだろう…」という思いに苛まれます。
彼氏に優しくされると、逆に「いっそのこと、私を責めてほしい!」と思ってしまう人もいるはず。
自分に後ろめたいことがあるからこそ、彼氏に申し訳ないという気持ちが強くなります。
そして、浮気をしなければよかったと後悔します。

彼氏が傷ついた姿を見た

浮気がバレてしまい、彼氏の傷ついた姿や悲しそうな姿を見てしまった時、大切な人を泣かせてしまった時、「自分のせいで大好きな彼氏を傷つけてしまった…」と後悔します。
彼氏を好きで大切な人だからこそ、傷ついている姿を見ると、自分のせいで…と苦しくなりますよね。
「浮気をしなければよかった」と心底後後悔し落ち込んでしまいます。

彼氏が束縛するようになった

浮気がバレてしまった事によって、彼氏から束縛されるようになったケースです。
彼氏からすれば、浮気されるということは信頼関係がなくなってしまったと同じ事。
彼女に対する信頼がなくなってしまったのです。
束縛の度合いは人によって異なりますが、今までは彼女の行動にうるさくなかった彼氏が、あれこれ束縛してくると「浮気をしなければよかった…」と後悔する事があります。

バレて彼氏にフラれた

軽い気持ちで浮気をしてしまったとしても、された側にとっては裏切りこういうであり非常に重い罪になるのです。
バレて彼氏から別れを切り出された時、浮気を後悔するでしょう。
「元に戻りたい」「大切な存在だった」と気付いても、自分が浮気をしたせいで、大好きで大切な彼氏は自分から離れていきお互いに辛い結果となっていまいます。
また浮気相手も所詮遊びです。
本気になる事はなく、結局どちらとも失ってしまうケースも。
全てを失い「何で浮気をしたんだろう…」と後悔しか残らないでしょう。

浮気を後悔した時の対処法は?

上記のような理由で浮気に走ってしまう女性が多いようですが、浮気をしてしまい後悔して苦しんでいる女性もいます。
浮気をしてしまった事を後悔している場合の対処法にはどのようなものがあるのでしょうか。

浮気をした事は黙っておく

浮気がバレていないのであれば、当然ながら浮気をした事実は彼氏に言わないようにしましょう。
罪悪感に苛まれて、話して楽になりたいという気持ちもあるかもしれませんが、事実を伝えると恋人が傷ついてしまいますので、相手の気持ちを考えて黙っておくべきです。

彼氏を今まで以上に大切にする

浮気をして罪悪感を感じているという事は、彼氏を大切に思っているという証拠でもあります。
彼氏に対して今まで以上に愛情を注ぎ大切にする事が、罪の償いになるでしょう。

教訓にしてもう浮気はしないと心に決める

「浮気は良くない事」という事を学んだと教訓にして、過去の出来事として心にしまうのが1番です。
そしてこれからはもう絶対に浮気をしない、と心に決め自分自身にけじめをつけましょう。
過ぎ去った過去は振り返らないようにし、彼と仲直りしたとしても、今後新しい恋人ができたとしても絶対に浮気をしないと前向きに考えるようにしましょう。

まとめ

女性が浮気してしまう理由と浮気をした時に後悔する瞬間をご紹介しました。
軽い気持ちでした浮気でも、相手を傷つけ大切な存在を失ってしまう可能性もあります。

例えバレなくても、罪悪感や後悔した思いを抱えたまま付き合う事になります。
後悔しないためには浮気を最初からしない事しかありません。

もし彼氏に不満があるなどの理由から浮気をしてしまいそうになったら、まずは彼氏と向き合う事から始めましょう。

writer:ERI