狙っている男性へのプレゼント♪おすすめ5品

まだ彼氏未満だけど、気に入っている男性にあげるプレゼントって
案外難しいですよね。

重くなり過ぎず、センスが良いって思われる物を選びたい!と思う女性は多いはず。

特に30代独身男性が喜ぶプレゼントをご紹介します♪


プレゼント選びのポイント

重くなり過ぎず、センスが良いと感じるポイントは“消耗品”。

ハンカチやネクタイは、男性へのプレゼントの定番アイテムですが好みが分かれる為、その好みを外してしまうと残念ですし
身に着ける物は少し重たく捉われてしまいがち・・・。

自分では少し高くて買う事にためらうけれど、プレゼントでもらったら嬉しいと感じる物をあげる事がポイントです◎

メンズスキンケア

まず1つ目は、スキンケアもの。

今は男性も爪をキレイにしていたり、お肌のスキンケアを行う時代です。

メンズ専門のスキンケア商品のラインナップも年々増えており
女性と同じように、化粧水やクリーム、美容液なども出ています。

良いプレゼントに選ぶ時は、テレビCMで流れている商品ではなく
百貨店やセレクトショップなどのブランドスキンケアを選ぶようにしましょう!

何を選べばいいか迷う場合は、ハンドクリームはセレクトしやすくおススメ。

お酒

お酒好きな男性へは、ワインや日本酒などのプレゼントもおすすめです。

今や、様々なワインや日本酒があり、国産ワインもクオリティが高いものがたくさんあります。

種類が多すぎて分からない場合は、ワインショップの店員さんに予算やあげる相手を伝えるとおススメのお酒を選んでくれます◎

少し高価なおつまみもセットにして渡すのも良いかも♪

ただ、とってもワインや日本酒に詳しい男性にプレゼントするのはハードルが高いので避けた方がいいかもしれませんね。

靴磨きブラシ

こちらは消耗品ではないですが、靴磨きブラシもおすすめ。

というのも、高価な靴磨きのブラシは男性の憧れでもある為
プレゼントでもらうと嬉しいという声が多いんです!

しかも、掃除用品の為もらってもそんなに重たいと感じるプレゼントでもありません。

靴下

こちらも、消耗品ではないかもしれませんが

ある程度すぐ汚れて、買い替えが頻繁なので、貰って重いと感じる男性は少ないのではないでしょうか。

ほとんどの人が、自分で買う時は3足1000円の靴下を選びがち。

1足数千円するブランド物の靴下は、自分では滅多に買わないからこそ、人から貰うと嬉しいと感じやすいプレゼントです♪

ビジネスシーンで使用出来るようなブランド物靴下でも良いと思いますし、プライベートで使用出来るような素材にこだわった靴下もおすすめです。

タオルやブランケット

タオルは毎日使用するもので、消耗も激しい為プレゼントに最適です♪

もちろん、プレゼントで選ぶ時は今治タオルのような、肌触りが良く素材にこだわったタオルがおすすめ。

もしくは、ブランケットという選択肢もあり◎

女性はブランケットを家に1枚は持っているかもしれませんが
男性にとっては、わざわざ買う程の物ではない品なのか
プレゼントであげると意外に喜ばれます。


まだ彼氏未満の男性へのプレゼントは、重くなり過ぎずセンスが良いと思われやすい物をあげる事がポイント!という事を覚えておきましょう!