男性は、見ていないようで女性の行動をとても細かく見ています。
女性からしたら「そんな事で!?」と思うような行動も、男性からたら
100年の恋も冷めてしまう行動になってしまう事が・・・。
あなたはしていませんでしたか??
食べ方が汚い
・口に食べ物が入っているのに、ベラベラしゃべる
・お茶碗にご飯粒が残っている
・嫌いな食べ物をお皿の端に寄せる
・クチャクチャ音をたてて食べる
・なんでもマヨネーズやケチャップをかけて食べる
など、食べ方が汚かったり味覚音痴な女性は苦手という男性が多いようです。
食べ物は、付き合っている時はもちろんですが、結婚した時の事を考えると結構重要な要素の一つ。
味の好みや食べるタイミング、速さなど、あまりにかけ離れていると結婚を考えてしまう男性もいるのかもしれません。
LINEを常に送ってくる
・朝起きてから夜寝るまで、毎日何十通もLINEして来る
・LINEの返信が遅いと機嫌が悪くなる
・自分の写真を毎日何通も送ってくる
付き合いたてや、10代の若い頃はいつでもどこでも繋がっていたいという男性も女性も多いと思いますが、年齢を重ねていくと常にメールやLINEが送られて来ることで 監視されている気がしてしまったり、窮屈になってしまう男性も少なくないようです。
お互いに信頼して、それぞれの時間もきちんと過ごしている方が、結婚してからも長続きするコツかもしれません。
意外にぶりっ子嫌いも多い
・飲み会でわかりやすく男性に媚び売っている女性
・すぐにボディタッチしてくる人
・同性の友達がいない人
「男子はぶりっ子好き」が当たり前と思いきや、意外とぶりっ子が苦手な男性も存在するようです。
特に結婚を意識する女性には、ぶりっ子は求めない傾向が強いよう。
「両親にまともに紹介出来ない」や「常にぶりっ子のテンションだと疲れる」
などの意見があるようです。
優柔不断過ぎる
・どこに行きたい?何を食べたい?に対していつも「何でもいい」と返答してくる
・買い物に行った時にいつまでも買うものを決められない
・出かける時の準備に時間がかかり過ぎる
ある程度、自分の意志を持っていてくれた方が良いと思う男性が多いようです。
確かに、ついつい行き先や食べ物は「どこでもいい!何でもいい!」と言ってしまいがちですよね。
女性としては「どこでもいい!」の前に「あなたと一緒ならどこでもいい!」というニュアンスが含まれての「どこでもいい、何でもいい」という発言に繋がる方も多いと思いますが毎回それだと男性は引いてしまうようです。
いかがでしたか??
あなたも知らず知らずやっている事はなかったですか?
今回は取り上げていないですが、「マニキュアが剥がれている」や「うなじのムダ毛が多い」など、男性は女性の結構細かい部分も見ているようですよ。